ゲノセクトに興味かい!
2018年7月7日 ポケモンカードゲーム久しぶりですね。烈空のカリスマが出てからまとはチルタリスオンバーン、娘はレックで時々対戦しにはいってましたが、チルタリスオンバーンはそれほどの勝ちは残せず、レックは勢いで結構勝てるといったところです。なかなか父が土日休みがなくて連れて行ってあげられませんでした。
さてそうこうしていると、迅雷スパーク出てしまいまいました。今回は箱買いせずパック買いに決めてジムに行くと、6パック購入縛り参加の多いこと。すでに24パックを購入するはめになるというほぼ箱買いの事態になってしまいました。しかしおかげでじゃんけん大会でプレイマットはゲットするわ、パックからはゼラオラSR、ゲノセクトSR、ゲノセクトGX2,ビリジオンGX1、マグカルゴGX2、メタモンPS、サンダーマウンテンPS2となかなかな引きをしました。
ゲノセクトGXが3枚になったので帰って早速ゲノセクトでデッキを作り出すまと。やはりエネ3起動というのがネックでなかなかスピードに乗れませんね。最初はかつての鋼ネクロデッキベースで、ジバコテンガン山でエネ加速していましたが、遅い上にダメージ出ない。ネクロたそがれの方が強いんじゃね、問題にぶち当たりやめ。そこで気がついたのがカウンターゲインとゼラオラ。ユニットエネでゼラオラ起動すればエネバラまらけるし、ユニットエネでじんらいゾーンも発動するしいいんじゃ?となっていますがどうでしょうね。雷鋼デッキは初めてで面白そうですが、まだまだ構築には時間がかかりそうです。
さてそうこうしていると、迅雷スパーク出てしまいまいました。今回は箱買いせずパック買いに決めてジムに行くと、6パック購入縛り参加の多いこと。すでに24パックを購入するはめになるというほぼ箱買いの事態になってしまいました。しかしおかげでじゃんけん大会でプレイマットはゲットするわ、パックからはゼラオラSR、ゲノセクトSR、ゲノセクトGX2,ビリジオンGX1、マグカルゴGX2、メタモンPS、サンダーマウンテンPS2となかなかな引きをしました。
ゲノセクトGXが3枚になったので帰って早速ゲノセクトでデッキを作り出すまと。やはりエネ3起動というのがネックでなかなかスピードに乗れませんね。最初はかつての鋼ネクロデッキベースで、ジバコテンガン山でエネ加速していましたが、遅い上にダメージ出ない。ネクロたそがれの方が強いんじゃね、問題にぶち当たりやめ。そこで気がついたのがカウンターゲインとゼラオラ。ユニットエネでゼラオラ起動すればエネバラまらけるし、ユニットエネでじんらいゾーンも発動するしいいんじゃ?となっていますがどうでしょうね。雷鋼デッキは初めてで面白そうですが、まだまだ構築には時間がかかりそうです。
コメント